2021年1月11日月曜日

裏御岳からの御岳

1月4日は新年初外岩。場所は裏御岳。3Gを落とす意気込みでやってまいりました。

朝、8時半ごろに裏御岳のゲート前に到着したら、お先に作業用トラックが停まっていて駐車できず。致し方なく、軍畑付近の駐車場から歩いておむすび岩へ赴きます。

今回は、2人での3Gトライということもあり、マットは潤沢に5枚! 2人で交代しつつ、ひいこら言いながら運搬しました。これが何気に1番きつかった。

岩場に到着。


寒い。


この日は快晴で気温も7度ぐらいあったので余裕かなと思ったけど存分に寒い。裏御岳は太陽が全く入らないのがきちぃ。

とはいえ、登らないことには始まらないので、徐々に指を温めながらトライ。

3Gはこの日で何気にDay3ぐらい。いい加減に登りたい。二週間前にもトライしたが、その時はミジララテスタの合流部分を超えてから落ちた。この時は、指に力が入らなくなって、動けなくなったのが敗因。あまり登りこめていなかったので持久力に課題があると分析した。

その後、ある程度手数のある課題を登り込みこの日を迎えた。登れる自信しかなかったは。結果、


今回も敗退。


敗因は前回と同じ。ミジララテスタ合流部分で指に力が入らなくなり動けなくなった。この時に自分は気づいたのだ。自分の課題は持久力ではなく、寒さによる指の悴みだということに。

そんなこともっと早くに気づいておけよと我ながら思う。寒い時期に長い課題をやるときは焼き石でも作ってチョークバックに潜ませるかなぁ。その前にチョークアップが絶望的に下手くそなので、そこから練習しないとなぁ。

3G敗退後は御岳の忍者岩へ。

肺魚に挑み敗退。腹いせに素登りを上る。こちらは無事フラッシュ。登る前に色んな人がトライしていたので、色んな動きをめちゃくちゃ予習してフラッシュさせていただきました。

その後は蛙を少しお触りして、飽きたところで嶺の夕に移動。この時点で日没が迫ってきたので、こちらもフラッシュでの完登を狙います。結果、一便目は中間部で落ちて、無事にフラッシュを逃します。

続く二便目。核心と思しき中間部をこえ、迷子になりつつの、リップ取りで怯えつつの完登。高さがあり下地も危険な上にそこそこホールドも悪い。緊張感が楽しめる良課題でした。余談ですが、下地が良くなった今の素登りと比べると嶺の夕の方がムズイと思います。

嶺の夕の完登後、撤収からの河辺駅は梅の湯で身体をあっため餃子の満州で一日をフィニッシュ。3Gを登れなかったことには遺憾の意を表しますが、他の課題が面白かったからまぁいっかという感じで新年の外岩をスタートいたしました。








0 件のコメント:

コメントを投稿

鳳来でコカ day2 12/10

かすかな希望を携えてコカday2。 有給での鳳来なもんだから誰もいない。 人間という生命体が自分1人だけの自然な空間でコカをひたすらバラしていた。 全てのバラしは完了したもんだからつなげてみる。繋がる可能性はまだ微塵にも感じない。でも絶望も感じていない。 多分、そのうちいける...