高知トリップ DAY1
クライミング始めて7年目で初の飛行機での外岩。
金曜日に有給を取り四国へ3泊4日の旅へやってきました。
朝はいつもの外岩よりやや遅めの6時半発。
タクシーを引っ捕まえ天王洲アイルから羽田空港へ。
ちなみにマット(Organic)同行での今回の旅。
タクシーにマットが乗るか、やや心配だったものの普通にトランクに入った。
タクシーはセダンタイプだったのでマット一枚が限界ぽかったけど。
空港に着き一息着いたら8時5分発の飛行機でいざ高知へ。
フライトも順調で9時40分に高知空港着。
バッゲージクレームにてマットを待っていたところ、計7枚ほどのマットが出てきた。
同行者は自分含め4人なのに???と思っていたら、他にもクライマーがいらしたんですね。
平日だというのに皆さんお盛んだこと。
空港からレンタカー屋へバンで移動し、レンタカーゲット。
からのとりあえずファミマで仕入れして松風のある春野漁港へ。
春野漁港着。目の前に松風。アプローチ30秒!!
近すぎwww
この日は本当にポカポカの陽気でして波の音に心癒されながら着替え。
すると先程、空港で出会ったクライマー御一行もこちらに到着。
だいたいみんな考えること同じなんだな。
ぼちぼちしながら松風を触る。
1級だけど結構やり応えありました。
移動して100と八つの流れ星。
大人気のこちらの課題。Goodです。
初日は有名課題だけお触りしてカツオゲストハウスへ。
このゲストハウス、かなりお洒落。最高です。
夕飯にカツヲを食べまくって1日目終了。