元はといえばBrooklyn Boulderに行く予定だったが、コンペ前とのことでボルダーエリア開放してないみたいだったんで、こっちを選んだ。
結論から言うとそこまで大きいわけではないけど、いいジムでした。
ただ、ジム代は28ドル(日本円だと3,000円ぐらい)と高め。今まで行ったことのある都市(LA、DC、フロリダ)に比べてNYは高い。
場所はTimes Squareから20分ほど離れたところ。
Court Sq駅から歩いて2、3分のとこにあります。
駅から近いので立地は最高。
ボルダーの壁はこんな感じ。
キャンパボードもいい感じ。
全体的に正直な課題が多く、あまり頭をひねらせるようなものやトリッキーなものはなかったかなって印象。
結局自分はV6を3本フラッシュしたったけど、その他は敗退。
V6はほぼ触ったが、140度ぐらいの壁の課題は結構グレード甘めに感じる反面で、緩傾斜の課題は適性か、それよりも辛めかというイメージ。
行ったのが金曜の夜8時からだったからか、結構混んでた。
それでも課題に取り付く間もないって感じではないのでいい塩梅だったかなと。
それとツヨツヨの日本人の方も何人かいらっしゃいました。
V8、V9とか登ってて、自分もあんくらいつよぉなりとぉございやす、って本当に思います。
最後はTシャツを買ってホテルへ帰宅。
ちなみにジムのスタッフはフレンドリーだった。
NYって親切なやつ多いんだなぁって改めて思った一日でしたとさ。
0 件のコメント:
コメントを投稿