店名 | Beta |
場所 | 都営新宿線 曙橋 徒歩30秒 |
壁 | ★★★★ |
課題 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★ |
店舗HP | http://beta-climbing.com/ |
一言 | 超都心にようこんなスペース取れたな |
曙橋駅から超至近。
A1出口から徒歩15歩ぐらいで到着します。
雨の日もこれなら安心。
しかも直ぐ側にファミマがあるから便利なんです。
今までの訪問したジムの中ではアクセス最強かも。
曙橋って、今回初めて降りた駅で今まであんまし縁なかったけど、実は新宿からたったの二駅で凄い都心なんですよね。
そんな立地にできたジムなんで、ジムの器自体はそんなに期待してなかったんですが、実際中に入ってみると、意外にスペースが広く、そして壁が高く感じました。
このジムは1階と2階にそれぞれ壁があって、3階が更衣室になっています。
1階は緩傾斜壁で95度、100度、垂壁、スラブのラインアップ。
これらの壁は高グレードのものはありません。
2階は110度、130度、バルジ、140度の壁。
こちらには高難度の課題もかなりの本数あります。
A1出口から徒歩15歩ぐらいで到着します。
雨の日もこれなら安心。
しかも直ぐ側にファミマがあるから便利なんです。
今までの訪問したジムの中ではアクセス最強かも。
曙橋って、今回初めて降りた駅で今まであんまし縁なかったけど、実は新宿からたったの二駅で凄い都心なんですよね。
そんな立地にできたジムなんで、ジムの器自体はそんなに期待してなかったんですが、実際中に入ってみると、意外にスペースが広く、そして壁が高く感じました。
このジムは1階と2階にそれぞれ壁があって、3階が更衣室になっています。
1階は緩傾斜壁で95度、100度、垂壁、スラブのラインアップ。
これらの壁は高グレードのものはありません。
2階は110度、130度、バルジ、140度の壁。
こちらには高難度の課題もかなりの本数あります。
0 件のコメント:
コメントを投稿