店名 | 印西ロッキー |
場所 | 北総線 印西牧の原駅 徒歩4分 |
壁 | ★★★ |
課題 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★★ |
店舗HP | http://www.rockyclimbing.com/inzai/ |
一言 | アメリカのジムに引けをとらない広さ |
久しぶりの新規ジムご訪問。
と言っても我がホームジム、品ロキの系列店であるロッキー印西店、通称メガロキにお邪魔しました。
品川から電車に揺られて1時間と少し。ほぼすぐそこには成田空港というところまで来ると印西牧の原駅に到着します。
駅の改札を出ると直ぐ左手に見えるショッピングモールBIG HOP。
この中にメガロキは店舗を構えています。
メガロキ。。。
その名の通り規模感がメガです。
なんせジムが広い。
こんだけ広いボルダリング専用のジムは中々日本ではお目にかかれません。
なんとなくアメリカのジムの規模感を思い出しました。
ジムが広いので壁の種類も豊富です。
お店に入ってからまず最初に登場するのがこの壁。
そしてその奥にあるのがUFO壁。
この壁は凄い良い。
160度ぐらいの傾斜の壁がかなり長く続いている。そして面も広い。
メガロキ最大の目玉壁でしょうね。
こちらは本当にいいルーフでした。
その他、150度や130度、110度、バルジがあるという感じ。
こちらが150度。途中で傾斜かわるけどね。 |
本当に広くて色んな種類の壁があるので一日いても全然飽きない。というか登り切れない。
ただ唯一物足りなかったのは壁の高さ。あんまし高くないんです。壁が。
ショッピングモールに入っているということからして、まぁ仕方ないんだろうけど。。。
課題はロッキーセッター陣によるものなので良モノ揃いだと思います。
グレード感はまぁまぁ甘め。
初心者壁もものすごい充実、言い方を変えると充実しすぎているので、クライミング始めたい人にもおすすめです(店舗が近くにあれば)。
この日は4時間以上登ったのに結果若草3本。もっとできると思いつつも登れないのは自分が弱いだけですね。
ちなみに、メガロキは都心から離れているだけあって客層がかなり若いですね。
スーパーキッズや強強高校生など沢山居て、オジサン的には若いっていいなぁという刺激をもらえる良い場です。
0 件のコメント:
コメントを投稿