店名 | B-PUMP Tokyo |
場所 | JR秋葉原駅から徒歩7分ぐらい |
壁 | ★★★★ |
課題 | ★★★★ |
雰囲気 | ★ |
店舗HP | http://www.pump-climbing.com/gym/akiba/ |
一言 | 混み過ぎてもはやカオス |
皆ご存じ秋パンことB-PUMP Tokyo。
私がボルダリング童貞を捨てた場所。
一年半ぶりに再訪しました。
久しぶりに行った感想=課題の数が減ってたね。
ホールド見つけやすくてすごいよかったよ。
やっぱりまぶしよりもこっちの方が好きかもなぁ。見やすいから。
秋パンは壁が低い分、一つ一つのムーブの難度が高い。
Vグレードでいうと3級でV4~5、2級でV5~6ぐらいに感じました。
課題の質はかなりいいと思ったのは私だけかな。
グレードが低い課題でもオブザベをしないと落ちる。
実際、6級で一回つまずいたし。
オブザベ力を鍛えるには凄くいいジムだと思ったわけです。
東京に住むのであれば秋パンをホームジムにしてもいいかなって少し思った。
でも秋パン、壁低いんだよね。
それに最大の核心は秋パンの空気感。
なんとも形容しづらいんだけど、なんか都会風な空気があって、ぶっちゃけ居心地があんまし良くないというか落ち着かない。そこまで仲良くない知人のおしゃれな家みたいな。要はアットホームな感じじゃないってことなんでしょう。
ちなみに使用料は18時30分以降は1,500と大変リーズナブルな設定。
この値段でこのクオリティは有り難い。
てことでホームジムはやっぱしロッキー品川にして秋パンは出稽古ですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿