店名 | B-PUMP荻窪 |
場所 | 中央線荻窪駅から徒歩10分ぐらい |
壁 | ★★★★ |
課題 | ★★★★ |
雰囲気 | ★★★ |
店舗HP | http://www.pump-climbing.com/gym/bpump/ |
一言 | 荻窪のイメージに合った荻窪のジム |
B-PUMP荻窪。通称、荻パン。
PUMPの系列店ですね。
2年ぶり2回目の訪問です。
久しぶりに行ったのでジムの記憶がうろ覚えだったんですが、ここいいジムですね。
1階部分はスラブ、垂壁、緩傾斜壁で構成されてます。
スラブ、垂壁、緩傾斜ともにグレードの低い課題から結構楽しめます。
マントルできる部分もあり面白い |
こちらはスラブ壁。 右上の出っ張った形状は他のジムではあまり見かけない形で、 ここを活かした面白い課題もありました。 |
2階部分は140度ぐらいの壁とルーフ、それに緩傾斜壁がいくつかあるといった感じですね。
全体的に壁の高さはあまり感じなかったけど、2階のルーフと140度壁は特にやりがいがありましたね。
それと全体的にフリクションの効いたホールドが少なく指皮に優しかったのもありがたいところでした。ただその分課題悪く感じるけどね。それはそれで強くなれると思えば良いんです。
一番いいなと思った点は、ジム内の雰囲気。
PUMPと聞くとどうしても秋パンのあの都会風なチャラチャラしたイメージ(?)が先行してしまうのですが、今日の荻パンは極めて落ち着いた雰囲気で、心穏やかにクライミングを楽しめました。
単に年末で空いていたせいなのかもしれないけどな。
総じていうと久々に行った荻パンにはだいぶ満足したという感じですね~。
0 件のコメント:
コメントを投稿