2015年5月10日日曜日

Earth Treks Columbia

本日はEarth Treks系列店、MarylandのColumbia店へ。
Washington DCからBoltimore方面に車を飛ばして約40分程度の所にある。



折角遠出したんで、ついでに美味いもの食いたいということになり、少し寄り道をすることに。
寄った先は友人から聞いたアフガン料理の店、Aweshack
この店、土曜の12時にもかかわらず店内ガランガラン。
大丈夫かと思ったが、料理はまじで美味かった。
食べたのはラムカレーとラムチョップ。いい味してた。
この味、日本では食べれないじゃないだろうか。
ちなみにライスはWhite、Brown、またはKabuliのいずれかを選択できるが、ここではとりあえずKabuliを食べておけ。なんとも言えない美味しさが待っているはずだ。

ラムチョップ
ラムカレー


話をボルダリングに戻そう。
Earth Treks Columbia店はEarth Treks系列の1号店。1997年にオープンした老舗だ。
ジムは閑静な住宅街(?)の中にあり、車なしではアクセスは困難。
ちょっと離れたところにMaryland Universityがあるので、そこの学生はここ使うといいかも。

中規模のクライミングジムという印象の店。
壁はそこまで高くなく、傾斜が強いものもあまりない。
それにあわせて、トラバース系の課題が多かったという印象がある。

   

んで、本日の成果はV6を5本、うち2本をフラッシュ。
ぶっちゃけ簡単なV6しか登れない。それが実力なんだなぁ。

0 件のコメント:

コメントを投稿

鳳来でコカ day2 12/10

かすかな希望を携えてコカday2。 有給での鳳来なもんだから誰もいない。 人間という生命体が自分1人だけの自然な空間でコカをひたすらバラしていた。 全てのバラしは完了したもんだからつなげてみる。繋がる可能性はまだ微塵にも感じない。でも絶望も感じていない。 多分、そのうちいける...